• HOME
  • 小川ファームについて
小川ファーム

小川ファーム

当園は、江戸時代より地元小山田で代々続く米農家で、
明治からは養蚕も行っていました。
兼業農家を続けていましたが、友人のブルーベリー園で
摘みたての大玉完熟ブルーベリーを食べて、その甘さと美味しさに驚きました。

摘みたてが流通できないなら都市農業で作る価値は十分あると思い、
定年したら本格的に始めようと2010年に13種類200本のブルーベリーを定植しました。
その後農業は体力勝負、早いうちに思い切ろうと2014年に専業農家になり、
ブルーベリーの摘み取り園をスタート。
後発の園を軌道に乗せるには甘い大玉の実が生るよう、
受粉が確実になって収量が増えるようにと養蜂も同時にスタートしました。

初めて採蜜したハチミツを舐めた時
『これまで食べていたハチミツは何だったんだ』と衝撃を受けました。
香りも高く濃厚な味で、廉価な市販品とはまったく違う、
この搾りたての濃厚な生ハチミツを自分が世の中に届けたい!と強く思いました。

父から引き継いだ米作りも、更に美味しいお米を作りたいと思い、
キヌヒカリからコシヒカリに変更、古代米(黒米)の作付けにも挑戦しました。
コシヒカリは肥料の吸収がよく成長しすぎて倒伏してしまい米の質が落ちてしまいます。
そして、化学肥料を使わずに藁と米ぬかを田んぼに返し、
ラクトバチルス菌(乳酸菌)を使って肥料にする米作りにたどり着きました。
米作りに10年(10回目)かけ、じっくりと肥料が効くため米粒は少々小振りですが、
美味しいお米を作ることができました。

この度、主に直売所や道の駅で販売していた
当園の特産品をオンラインショップでも販売することにいたしました。
ギフトにもご自宅用にもおすすめです。旬の味をどうぞご賞味ください。

よくある質問

はちみつが白く濁ったように固まったのですが・・・
天然のはちみつは花粉が含まれていますので、花粉を核にしてブドウ糖が結晶を作っていきます。
ブドウ糖が多いはちみつは結晶化しやすく、ブドウ糖が少ないアカシアなどは結晶化しにくくなります。
また、結晶化するのは温度も関係しており、温度が低いと結晶化しやすいです。
結晶化したはちみつは垂れない、ザクザクの食感がよいと好まれる方もいらっしゃいます。
はちみつの食感は変化しますが、品質や栄養分は変化しませんので、ご安心ください。
キャンディーが白くなったのですが・・・
はちみつを固まる限界まで入れております。その為、暑さや湿度で白濁しやすいのです。
白濁しても品質には問題ありません。
賞味期限に関わらず、購入後はお早めにお召し上がりください。
農産物はどこに売っていますか。販売店を教えてください。
主な取扱い店は、こちらです。
なお、はちみつの種類、巣蜜などの在庫数については、必ず揃っているわけではありませんのでご了承下さい。
お近くに販売店がない場合は、当サイトで購入可能です。
白濁したはちみつをもとに戻したいのですが・・・
湯煎で戻すことをおすすめします。
天然のはちみつは、栄養素が多いので高温での湯煎はNGです。
60℃以上の熱を加えてしまうと、香りや栄養素が分解されてしまいます。
キャップを少しゆるめて、50℃~60℃のお湯にはちみつの容器を立てた状態で、時々はちみつをゆっくりと菜箸などでかき混ぜ、お湯の温度が下がってきたら差し湯をし時間をかけて溶かしてください。
ブルーベリーはどう保存したらよいですか・・・
生のブルーベリーの保存は、洗わずに冷蔵庫に入れて食べる時に洗ってください。
冷蔵庫での保管は、摘み取り後2~3日で食べきれるくらいの量にして、後は冷凍をおすすめします。
冷凍する場合は、洗わずに冷凍もしくは、さっと水洗いしてからキッチンペーパーで水分をしっかりととり、小分けして冷凍するとよいです。